記事日付 | 20100205 |
タイトル | イネもみ枯細菌病(Panicle blight)-ドミニカ共和国、イネ 20100204.0375 |
国名 | ドミニカ共和国   |
感染症名 | イネもみ枯細菌病 |
概要 | イネに細菌が感染し、着色する現象が生じている |
和文 | http://www.7dias.com.do/app/article.aspx?id=68206 the Dominican Institute of Agricultural and Forestry Research (IDEAF 農林業研究所)によると、Nagua [Maria Trinidad Sanchez province], Bonao [Monsenor Nouel province], and Villa Vasquez [Monte Cristi province]では、2007年から2009年にかけて、イネにspikelet(小さい穂) abortion や discolouration による、穀物の着色現象が見られている。"_Burkholderia glumae_" と呼ばれる細菌感染が原因と見られている... [Mod.DHA注-Burkholderia glumae_ (previously _Pseudomonas glumae_)は、イネのbacterial panicle blight of rice や、他の作物のbacterial wilts の原因となる...] |
原文リンク |