記事日付 | 20100207 |
タイトル | パレコウイウルス(Parechovirus)-米国(ウィスコンシンWI)、乳児死亡 背景 |
国名 | 米国   |
感染症名 | パレコウイウルス |
概要 | ヒトパレコウイウルス感染による乳児死亡 Infant deaths associated with human parechovirus infection in Wisconsin |
和文 | http://www.journals.uchicago.edu/doi/abs/10.1086/649863 要約:1987年12月から2004年12月までの間に、1263体の乳幼児の剖検時に、肺組織、鼻咽頭スワブ、大腸スワブ検体を採取し、2才未満の小児死亡におけるウイルスの果たす役割についての評価を検討した。複数の細胞培養法をウイルス分離に用いた。4つの例外を除き、分離されたウイルスは、neutralization(中和試験), immunofluorescence assay(免疫蛍光アッセイ), or enzyme immunoassay(酵素免疫アッセイ)で確認した。(例外の)4つの分離ウイルスから抽出されたRNAと、その剖検検体は、parechovirus-specific real-time polymerase chain reaction (RT-PCR) and sequencing assays を用いて検査が行われた。34%にあたる426検体で、少なくとも1種類のウイルスが検出された:最も多く検出されたのは、エンテロウイルスとアデノウイルスであった。18体でHuman parechoviruses (HPeVs ヒトパレコウイルス) が確認された (all HPeV type1) 。また、4体から、RT-PCRを用いて untypeable virus isolatesが検出された ..typeの詳細など...米国内でHPeV type 3 and HPeV type 6が確認されたのは、本報告が初めてである。また、HPeV type 3 infectionに関連する死亡患者についても、初めての報告となった。今回の結果は、これまでに報告された、幼児の重症疾患とHPeVsとの関連性を支持するものであった。公衆衛生機関などの、HPeVs検査を通常検査として行えば、疾患の重要性の評価に役立つものと考えられる。 [Mod.CP注-...] the review 'Human parechoviruses: biology, epidemiology and clinical significance,' Journal of Clinical Virology, 45(1):1-9, 2009 http://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S1386653209001231 |
原文リンク |