記事日付 | 20100218 |
タイトル | 狂犬病-米国(04):ニューヨーク市NYC、アライグマ ワクチン接種 |
国名 | 米国   |
感染症名 | 狂犬病 |
概要 | ニューヨーク市で、アライグマに対する狂犬病ワクチン接種開始へ New York City to vaccinate raccoons against rabies in Upper Manhattan |
和文 | http://www.nyc.gov/html/doh/html/pr2010/pr007-10.shtml 16日、The Health Department当局は、 Central Park およびその周辺地域で、アライグマやその周囲の環境を狂犬病から守るため、アライグマに対してワクチン接種を開始する事となったと発表した。2009年12月以降、当局は、 Central Park and Upper Manhattanのアライグマにおいて、3ダース以上の狂犬病症例を確認している。16日、専門家らにより、Central Park, Morningside Park, and Riverside Park周辺のアライグマの、人道的なトラップによる捕獲作業が開始される。捕獲された動物に対して、ワクチンが接種され、識別タグが付けられた後、元の場所に放される。The trap-vaccinate-release effort は、4-8週間続けられることになっている。2010年の夏にも、この春生まれたアライグマに対するワクチン接種を行う予定である... New York City, 2003-2010*の狂犬病動物 Borough / 2003 / 2004 / 2005 / 2006 / 2007 / 2008 / 2009 / 2010 Bronx / 6 / 13 / 26 / 6 / 14 / 13 / 14 / 0 Brooklyn / 0 / 0 / 1 / 0 / 0 / 1 / 0 / 1 Manhattan / 0 / 0 / 0 / 1 / 0 / 0 / 12 / 39 Queens / 0 / 0 / 1 / 2 / 1 / 1 / 1 / 0 Staten Island / 0 / 1 / 0 / 35 / 29 / 4 / 1 / 0 * 1 Jan through 16 Feb 2010 [ModTG注-...] |
原文リンク |