記事日付 | 20100219 |
タイトル | 鳥インフルエンザ、ヒト(14)-エジプト、98人目と99人目の患者、WHO |
国名 | エジプト   |
感染症名 | 鳥インフルエンザ |
概要 | エジプト、鳥インフルエンザ 更新30 Avian influenza situation in Egypt - WHO update 30 |
和文 | http://www.who.int/csr/don/2010_02_17/en/index.html エジプト保健省は、新たに2名のH5N1鳥インフルエンザの患者を発表した。1例目の患者は、Ashmon district in Menofya Governorate. の32才の男性で、2月6日に発病し、8日に入院となり、oseltamivirの治療を受けた。状態は安定している。2例目は、Elsadat District, Menofya Governorateの29才の妊娠女性で、同6日に発病し、12日に入院となり、oseltamivirによる治療を受けたが、13日に死亡した。いずれも感染源の調査で、病死した家禽との接触が認められた。患者は、the Egyptian Central Public Health Laboratories, a National Influenza Center of the WHO Global Influenza Surveillance Network (GISN)において確定診断された。エジプト政府当局はまた、以前に発表されていた患者らの中で、2人の死者が発生したことを明らかにした:1月31日に発病したHelwan District, Helwan Governorateの37才の男性 [identified as the 97th case, 20100211.0486], と、1月27日に発病した Elsadat District, Menofya Governorate の29才の女性[identified as the 96th case, WHO 20100209.0437].である。エジプトで報告された99例の鳥インフルエンザA(H5N1)の確定患者のうち、30例が死亡した。 地図 The Governorates of Egypt ;Menofya [Monofya] Governorate is No.16 & Helwan Governorate is No.28, both small ones in the Nile delta http://wapedia.mobi/thumb/a2f514635/en/fixed/470/464/Egypt_governorates.png?format=jpg |
原文リンク |