記事日付 | 20100223 |
タイトル | 狂犬病-アルゼンチン:ミシオネスMN、ウシ、ウマ、吸血コウモリ |
国名 | アルゼンチン   |
感染症名 | 狂犬病 |
概要 | ミシオネス州で牛麻痺性狂犬病の発生確認 Bovine paralytic rabies confirmed in Misiones |
和文 | http://www.misionesonline.net/paginas/detalle2.php?db=noticias2007&id=150699 the Ministry of Agriculture and Production 当局の次官は、Montecarlo および Caraguatay 地域において、5例のparalytic rabiesが発生したことを明らかにした...100頭以上の吸血コウモリ(狂犬病ウイルスの伝播者)の住処を確認している。今後も狂犬病の動物は増えると述べた。Paralytic rabiesは、イヌやネコの狂犬病の原因と同じウイルスによる致死性疾患で、ウシや、ウマ、ヒツジ、ブタ、その他の温血動物にも感染する。夏までの間に防止しなければならない。当局者は、ある症例はCaraguatayの群れの中の1頭のウマに関係していることを究明した。全ての動物に出来るだけ早くワクチンを接種するよう呼びかけられている... [ModTG注-....The paralytic form of rabies では、まず初めに paralysis of the throat and masseter musclesの麻痺に気づかれる。しばしば、著しい流涎や嚥下障害を伴う。イヌでは、下顎の下垂 Dropping of the lower jaw が認められることが多い。所有者らは、異物を探そうとイヌや家畜の口を調べたり、素手で薬を飲ませようとして、狂犬病ウイルスに曝露する。獰猛 vicious とはならず、咬むことも少ない。 The paralysis は急速に全身におよび coma and death が訪れる...前後に長文の解説、原文参照願います] 地図 The province of Misiones, in the north eastern corner of Argentina http://www.lib.utexas.edu/maps/americas/argentina_pol96.jpg |
原文リンク |