感染症速報詳細

記事日付 20100227
タイトル Q熱-オランダ(16):ヒト、動物
国名 オランダ    
感染症名 Q熱
概要 Q熱死亡例は8例に
和文 [1] Q熱による8人の死亡 Until now, 8 human deaths of Q fever
http://www.agriholland.nl/nieuws/artikel.html?id=112292
 2010年1月初めから、2人がQ熱感染により死亡した。the National Institute for Public Health and the Environment (RIVM). 当局が明らかにした。2人には持病があり、長期間の慢性Q熱感染の結果、死亡した。公式に報告されている、Q熱によるヒトの死者数は8人となったが、実際の数はこれより多いものと見られている。

[2] オランダの多くのヤギ飼育家がQ熱に感染
Most Dutch goat breeders are infected by Q fever
http://www.agriholland.nl/nieuws/artikel.html?id=112380
 オランダのヤギ飼育業者とその家族らのほとんどは、Q熱に感染している。RIVMが120人のヤギ飼育業者とその家族に対して行った調査では、83%に the _Coxiella burnetii_ bacteriumの感染が認められた。獣医師らにおいても、検査された133人中80.5%に_Coxiella burnetii_.への曝露が確認された。オランダ国民5600人の採血検体に対する調査でも、およそ2.4%の感染があったことが判明している。特に動物との接触のある場合は、6.9%の割合であった[ペットへの接触が主であると考えられるが、詳細な情報提供が望まれる]。

[3] 海外の専門家、オランダのQ熱対策に疑問
International specialists question the Dutch handling of Q fever
http://www.agriholland.nl/nieuws/artikel.html?id=112379
 フランスやオーストラリアを中心とした海外の専門家らは、Q熱に対するオランダ政府当局の姿勢を疑問視している。ブレダBreda での国際会議で明らかにされる見通しである...原文参照願います

原文リンク