感染症速報詳細

記事日付 20100325
タイトル ヨーロッパ由来蛾、ブドウ-米国(カリフォルニアCA)、検疫
国名 米国    
感染症名 Europeanmoth
概要 ワイン用ブドウにガの脅威 Invasive moth threatens wine grape crop
和文 <http://articles.sfgate.com/2010-03-12/news/18386905_1_moth-napa-county-quarantineInvasion
 世界最優秀ブドウが生育する、広大なワイン生産地域[カリフォルニアCalifornia州] は今週、甚大な被害をもたらせるガの発見を機に、検疫体制が布かれている。the Napa Valleyでは、少なくとも1か所のワイン畑がThe European grapevine mothにより壊滅的被害を受けており、同州食品農業局は、162平方マイルの地域を検疫下においた…
 欧州では、これまで長年に渡ってワイン生産者を悩ませてきたThe grape-gobbling pestであるが、2009年9月のNapa Valleyの畑でのmoth larvaeは、米国内では初めての発見となった。隔離されたのは、the Napa Valleyの中心からthe Sonoma County lineをわずかに越える大きな区画と、Napa市からSolano Countyに至る小さな区域の、2つの地域である。検疫とは、農業当局によって、収穫、出荷、ブドウ、カキ、オリーブ、ザクロ、キウィなどの果実の取り扱いが、規制を受けることを意味する。当局は、農家に植え替えなどを行わないよう指導している。
写真 Adult grapevine moth: 
http://www.agrochem.es/admin/noticias/lobesia.gif
原文リンク