感染症速報検索結果

検索条件

記事番号 国名 タイトル 概要
20090215-0020 米国     狂犬病-米国:(ケンタッキーKY州)、ウマ、スカンク ケンタッキーKentucky州でウマの狂犬病感染発生
20090215-0030 オーストリア     ウエストナイルウイルス-オーストリア:鳥類 2008年、オーストリアの鳥類でWNV感染が確認された
20090217-0011 ブラジル     デング熱-ブラジル: [1] ブラジル (Bahia バイア) 2009年の州内で4人目の、デング熱による小児の死亡患者を確認した
20090217-0012 ボリビア     デング熱-ボリビア: 9人のボリビア人がデング出血熱により死亡している
20090217-0013 ガイアナ     デング熱-ガイアナ: 2009年115人がデング熱と診断されているが、検査数の増加に伴うもので流行ではない
20090217-0014 ベトナム     デング熱-ベトナム: 2009年の国内全体のデング熱の発病率は20.5%増え、すでに約3000人の感染が認められている。
20090217-0015 タイ     デング熱-タイ: 2009年のこれまでに1675人がデング熱に罹っている。
20090217-0016 オーストラリア     デング熱-オーストラリア: (Queensland) デング熱患者の数が400人を超えた。
20090217-0020 インド     D型肝炎ウイルス -インド :(グジャラートGJ州)、情報提供依頼RFI
20090217-0030 中国     ムコール症-中国:(香港)、院内感染 6才の白血病の小児が死亡し、その他に2人が発病している。
20090217-0040 インド     髄膜炎-インド:(03) (NORTH EASTERN)、情報提供依頼RFI 2週間でおよそ12人の原因不明の死者が発生した
20090216-0010 米国     狂犬病-米国(バーモントVT、モンタナMT):ウシ、ネコ [1] バーモント Vermont 狂犬病により今週2頭のウシが死亡した
20090216-0020 カナダ フルオロキノロン耐性    淋菌-カナダ:(オンタリオON), フルオロキノロン耐性 [1]  淋菌のフルオロキノロンに対する耐性率は、2002年の4%から2006年には28%に増加している
20090208-0010 フィジー諸島     レプトスピラ症-フィジー:(02) 2人がレプトスピラ症で死亡したことが確認された
20090208-0020 中国     鳥インフルエンザ-中国:ヒト、動物の感染 中国政府、死亡発生後も鳥インフルエンザワクチン接種計画を擁護
20090208-0030 米国     レジオネラ症-米国:(ジョージアGA州)、院内感染、死亡 レジオネラ症のspike(集団発生)があった
20090208-0050 ニュージーランド      麻疹-ニュージーランド:航空機内での曝露、注意喚起 [1] Measles warning issued ベトナムからの小児による麻疹感染曝露の危険性
20090208-0060 ナイジェリア     エチレングリコール中毒-ナイジェリア:死亡、teething syrup Nigeria baby poison deaths rise
20090209-0010 スイス     麻疹-スイス:ボーVAUD州 スイスの麻疹流行:最新状況
20090209-0020 ドイツ     原因不明の疾患と死亡-ドイツ:(02)、ウシ、可能性のある原因 [1] 20090202.0470に関して

[1] 前へ 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次へ [152]