感染症速報検索結果

検索条件

記事番号 国名 タイトル 概要
20090708-0040 米国     C型肝炎-米国:(コロラドCO)、看護師の関与 20090707.2441 薬物中毒の看護師による注射器汚染のため、6000人以上の患者にC型肝炎検査が呼びかけられている
20090708-0050 英国     牛結核-英国:(04) badger(アナグマ)のワクチン接種 20090707.2443 牛結核対策として、アナグマを捕らえてワクチンを接種する試みが計画されている
20090707-0010 米国     べと病 downy mildew-米国 :ウリ科植物、バジル  20090706.2421 [1] Cucurbits - multistate  Cucurbit downy mildew reported in Suffolk サフォークで、ウリ科植物のべと病報告
20090707-0020 イスラエル     ブルータング-イスラエル:(03)、ウシ BTV-24 20090706.2422 Re: BLUETONGUE, BOVINE - ISRAEL: REQUEST FOR INFORMATION BTV-24であることが確認された
20090707-0030 イスラエル     炭疽-イスラエル:HAZAFON HZ、ウシ 20090706.2423 肉用牛およそ30頭のうちの1頭が、開口部から血を流して死んでいるのが発見された。
20090707-0040 カンボジア     デング熱-カンボジア:20090706.2425 More than 3330 children treated for dengue fever during 1st 6 months of [2009] 2009年上半期、3300人以上の小児がデ
20090707-0041 ベトナム     デング熱-ベトナム:20090706.2425 2009年上半期のデング熱患者27000人と26人の死亡を確認した
20090707-0042 台湾     デング熱-台湾:0090706.2425 多数の台湾への輸入例が確認されている
20090707-0043 マレーシア     デング熱-マレーシア:20090706.2425 デング熱患者は749人で1名の死者が発生した 2009年の合計患者数は24534例で死者は62例である
20090707-0044 フィリピン     デング熱-フィリピン:(セブ) 20090706.2425 市内のデング熱による死者は11人となった
20090707-0045 米領サモア     デング熱-米領サモア:20090706.2425 1月に80人、2月85人だった患者は、4月にはわずか33人であった
20090707-0046 ブラジル     デング熱-ブラジル:(マトグロッソ) 20090706.2425 1週間で29977例が記録された
20090707-0050 インド     髄膜炎、髄膜炎菌性-インド:(06) メガラヤML 20090706.2426 合計257人が髄膜炎菌性髄膜炎により死亡した
20090707-0060 米国     Scombroid(サバ科の)中毒-米国:(ニューイングランド)、マグロ 20090706.2427 消費者から3件の(ヒスタミンによる)中毒症状の報告があり、ツナの回収が行われている
20090707-0070 中国     インフルエンザA(H1N1)-中国:(香港HK) 世界各国(84):タミフル耐性 20090706.2428 世界で3件目のタミフル耐性ウイルス感染が、米国から帰国したタミフルの治療を受けていない女性で確認された 耐性ウイルスに感染した事例と見られている
20090707-0078 日本     インフルエンザA(H1N1)-日本:世界各国(85) タミフル耐性 20090706.2429 タミフル耐性ウイルス感染を公表する1週間前に、雑誌への症例報告(投稿)を行っていた
20090707-0090 世界各国     インフルエンザA(H1N1)-世界各国:(86) 正式名称 official nomenclature 20090706.2430 20090705.2417に関して 公式には"pandemic (H1N1) 2009" および and "pandemic (H1N1) 2009 virus.&quo
20090707-0100 インド     抗マラリア薬-インド:有害事象 情報提供依頼RFI 20090706.2431 当局がマラリア薬(クロロキンとプリマキン)を処方した64人のうち、37人に有害事象が発生し、1人が死亡した
20090707-0110 英国     プリオン病-英国、フランス、米国:最新状況2009(06) 20090706.2433 [1] 英国: National CJD Surveillance Unit - monthly statistics as of 6 Jul 2009
20090722-0010 オランダ     ブルータング-オランダ:(GE) ヨーロッパ(12)、否定 20090721.2586 オランダでは、ブルータングは発生していない No bluetongue yet in the Netherlands

[1] 前へ 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  次へ [152]