感染症速報検索結果

検索条件

記事番号 国名 タイトル 概要
20090901-0020 パプアニューギニア     原因不明の疾患-パプアニューギニア:(03) モロベMR  20090831.3062 原因不明のインフルエンザおよび赤痢様疾患流行により、47人が死亡し、2000人が発病している
20090901-0030 世界各国     インフルエンザパンデミック(H1N1)2009(38)-世界各国:南米諸国の大統領10人が曝露 20090831.3063 南米各国首脳の会議に出席していたコロンビア大統領が感染していた
20090901-0040 インド     B型肝炎、C型肝炎-インド:(ウッタルプラデシUP)、血液汚染 20090831.3064 血液製剤の汚染による肝炎感染の疑い Contaminated blood could have caused hepatitis
20090901-0050 ベトナム     デング熱-ベトナム:20090831.3065
20090901-0051 スリランカ     デング熱-スリランカ:20090831.3065
20090901-0052 ミャンマー     デング熱-ミャンマー:(Rakhine)20090831.3065
20090901-0053 インド     デング熱-インド:(グジャラート)20090831.3065
20090901-0054 パキスタン     デング熱-パキスタン:20090831.3065
20090901-0055 モーリシャス     デング熱-モーリシャス:20090831.3065
20090901-0056 ドミニカ共和国     デング熱-ドミニカ共和国:20090831.3065
20090901-0060 黒海     Cetacean(クジラ目の) morbillivirus、イルカ-黒海:疑い、情報提供依頼RFI 20090831.3066 黒海:イルカの死亡 Black sea: dolphin deaths
20090901-0070 バングラディシュ     炭疽-バングラディシュ:ヒト、ウシ ラージシャーヒRJ 20090831.3068 パーブナで、35人が牛肉から炭疽に感染した 35 infected with anthrax from beef in Pabna
20090901-0080 ガーナ     Cape St Paul wilt-ガーナ:ココヤシ 20090831.3067 従来の発生地域を中心として感染が拡大している
20090901-0100 インド     日本脳炎-インド:(08) ウッタルプラデシUP、アッサムAS 20090831.3070 [1] ウッタルプラデシ Uttar Pradesh 脳炎により死亡した数は合計210人となった
20090901-0110 オーストラリア     Abalone(アワビ) viral ganglioneuritis(神経節神経炎)-オーストラリア:(タスマニアTS) 20090901.3077 アワビのウイルス感染流行発生 Abalone virus outbreak
20090902-0020 エジプト     H5N1/H1N1ウイルス共感染-エジプト:サウジアラビアから 情報提供依頼RFI 20090901.3081
20090903-0040 エジプト      H5N1/H1N1ウイルス共感染-エジプト:(02) サウジアラビアから、否定、訂正 20090903.3094
20090903-0050 オーストラリア     ヘンドラウイルス-オーストラリア:(04) クイーンズランドQL、ヒト、ウマ 死亡 20090903.3098 獣医師が死亡、ヘンドラウイルスへの注意喚起行われる Vet's death sparks fresh Hendra warning
20090904-0010 オーストラリア     ブルータング-オーストラリア:最新状況 20090903.3102 オーストラリア・ブルータング発生地図の更新 The Australian bluetongue zoning map has been updated
20090904-0020 インド     Leaf & sheath blights-インド:(パンジャブPB)、イネ 20090903.3101 パンジャブ州農業大学関係者、水田の病気発生を警告 PAU warns farmers against diseases in paddy crop

[1] 前へ 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  次へ [152]