感染症速報検索結果

検索条件

記事番号 国名 タイトル 概要
20090406-0050 南アフリカ     麻疹-南アフリカ:(GAUTENG GT)、注意喚起 少なくとも5人の麻疹感染が確認されている
20090406-0060 ブラジル     黄熱-ブラジル:(リオグランデドスルRS):南米(22) 黄熱感染拡大の要因は環境破壊か
20090406-0070 インド     馬インフルエンザ-インド:(グジャラートGJ)、疑い、情報提供依頼RFI 4頭のウマが死亡
20090406-0080 ウガンダ     Banana streak and bunchy top viruses -ウガンダ: Uganda BSV, BBTV alert Uganda issues new banana disease alert
20090406-0085 キューバ     Banana streak and bunchy top viruses -キューバ: キューバ  BSV species, 1st report
20090406-0090 コンゴDR     インフルエンザ-コンゴDR:チンパンジー、疑い、情報提供依頼RFI 保護区内のインフルンザと考えられる流行により、60頭のうち4頭のbonoboが死亡した
20090405-0100 ウガンダ     黒穂病 Head smut, napier grass-ウガンダ: 動物の飼料となる植物が壊滅的な被害を受けている
20090406-0120 ドイツ     鳥インフルエンザ-ドイツ:(31)(NORTH RHINE WESTPHALIA NW)、H7亜型 シチメンチョウのLPAIが確認された
20090406-0130 ベネズエラ     トリパノソーマ症-ベネズエラ:(バルガス)、食品由来、グアバジュース Chagas confirmed on the west coast of Vargas
20090406-0020 エジプト     鳥インフルエンザ-エジプト:ヒト(70)(QALYUBIA QL)、63例目 [1] Egyptian child contracts bird flu
20090406-0140 南米     黄熱-南米:(23) 地域別 南米とカリブ海の国別発生状況(2008-9年)
20090406-0150 英国     Late blight-英国、バングラディシュ:ポテト [1] 英国: spread of new strain より破壊性の高いA2-Blue13株の蔓延 New blight strain demands extra vigilance
20090406-0160 南アフリカ     アフリカ馬疫-南アフリカ:(03) 最新状況 20090401.1255に関して
20090407-0010 米国     ウエストナイルウイルス-米国:最新状況2009 西半球(01) 死亡したカラスのWNV感染確認
20090407-0030 英国     プリオン病-英国:最新状況2009(04) [1] 英国: National CJD Surveillance Unit - monthly statistics as of 6 Apr 2009
20090407-0032 フランス     プリオン病-フランス:最新状況2009(04) [2] フランス: Institut de Veille Sanitaire - as of 1 Apr 2009
20090407-0035 米国     プリオン病-米国:最新状況2009(04) [3] US National Prion Disease Center - not updated, as at 31 Dec 2008
20090407-0037 スペイン     プリオン病-スペイン:最新状況2009(04) [4] スペイン: suspected case of vCJD Mad cow disease suspected in Spanish doctor's death
20090407-0041 アルゼンチン     デング熱-アルゼンチン:
20090407-0042 ボリビア     デング熱-ボリビア: デング熱患者が減少しており、流行は終息すると見込まれている

[1] 前へ 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  次へ [152]