検索条件
記事番号 | 国名 | タイトル | 概要 |
20090818-0020 | メキシコ   | ブルセラ症-メキシコ:(02) グアナフアトGJ、未殺菌チーズ 20090817.2909 | ヤギのミルクから作られる乳製品の未殺菌のものについては、摂取を避けるよう呼びかけている |
20090818-0030 | 米国   | 炭疽-米国:(03) テキサスTX、ウシ、シカ科 20090817.2910 | 2009年の第1例目の炭疽感染について Re: 1st anthrax case of 2009 |
20090818-0040 | 中国   | 出血熱-中国:(黒竜江省HL)、情報提供依頼RFI 20090817.2911 | 中国北東部の都市で、7人の出血熱患者報告 NE China city reports 7 hemorrhagic fever cases |
20090818-0050 | 米国   | 真菌性疾患-米国:ダイズ 20090817.2912 | [1] White mold - オハイオ Ohio オハイオ州のダイズで、大規模なwhite mold(カビ) outbreak 発生 Major white mold outbreak in Oh |
20090818-0060 | イラン   | 炭疽-イラン:ヒト 20090817.2913 | イラン人150人が炭疽に感染 150 Iranians suffer from anthrax |
20090818-0070 | 英国   | インフルエンザパンデミック(H1N1)-英国:タミフル使用方針 20090817.2914 | 市民に対し、タミフルを使用せず、パラセタモールだけを使用するよう伝えるべき、との専門家からの勧告を、政府当局は却下した |
20090818-0080 | 英国   | 病原大腸菌O157-英国:ウェールズ ダンスキャンプ、注意喚起 20090817.2915 | 650人のダンスキャンプ参加者の所在が確認された |
20090818-0090 | 英国   | 病原大腸菌O157-英国:(02) ウェールズ、HUS(溶血性尿毒症症候群)集団発生 20090817.2916 | HUSを発症した4人の患者についての報告 |
20090821-0030 | ウガンダ   | 原因不明の脳の疾患-ウガンダ:(キトグムTG) nodding disease | ウガンダ:nodding disease or 'river epilepsy' |
20090828-0060 | イスラエル   | ブルータング-イスラエル:(04) HAZAFON HZ、ウシ BTV-8、OIE 20090828.3025 | イスラエル ブルータング Bluetongue, Israel |
20090829-0040 | 米国   | 東部ウマ脳炎-米国:(ノースカロライナNC、バージニアVA)、ウマ、アルパカ20090828.3034 | [1] 現地のウマ、EEEにより死亡 Local horse dies from EEE |
20090830-0050 | インド   | 炭疽-インド:(03) タミルナドTN、ヒト、buffalo pox 疑い 20090830.3043 | 炭疽ではなく、Buffalopoxである可能性が高い |
20090831-0020 | ベトナム   | 口蹄疫-ベトナム:(03) QUANG NGAI QG、ウシ、情報提供依頼RFI 20090830.3048 | 20090826.3005について FMDではなくもっと致死率の高い病気による可能性がある |
20090901-0090 | 米国   | 梅毒-米国:(ノースカロライナNC)、情報提供依頼RFI 20090831.3069 | [1] 2009年のこれまでに同郡内で140人が罹患した |
20090820-0020 | オーストラリア   | インフルエンザパンデミック(H1N1)2009-オーストラリア:(ビクトリア) ブタ、動物衛生(02) | 豪で、2か所目の豚舎隔離される 2nd Aussie piggery quarantined |
20090820-0070 | オーストラリア   | ヘンドラウイルス-オーストラリア:(02) ウマ クイーンズランドQL、情報提供依頼RFI 20090820.2943 | 新たなウマのHendra virus 感染の可能性が懸念されている |
20090820-0080 | インド   | 炭疽 -インド:西ベンガルWB、疑い、サイ rhinocerus、情報提供依頼RFI 20090820.2944 | Jaldaparaで炭疽感染発生の懸念 Fear of anthrax stalks Jaldapara |
20090820-0090 | 米国   | インフルエンザ(H3N8)-米国:イヌ | dog flu とも呼ばれる、H3N8型 Canine influenza ウイルスが広がりを見せている |
20090820-0110 | オーストラリア   | リステリア症-オーストラリア:(02) 機内食、chicken wrap による疑い | チキンを調理した工場が、機内で発生したリステリア菌による食中毒の、感染源であることが判明し、営業停止となっている |
20090820-0100 | インド   | Oily spot, pomegranate ザクロ-インド:研究 |
[1] 前へ 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次へ [152]