検索条件
記事番号 | 国名 | タイトル | 概要 |
20100107-0060 | 米国   | ライム病-米国(02):鳥類の宿主 | 米国のライム病について Re: ProMED-mail Lyme disease - USA: avian hosts 20100102.0024 |
20100107-0070 | ケニア   | マラリア-ケニア:Mount Kenya 情報提供依頼RFI | マラリア感染の増大 Malaria transmission increase on Mount Kenya |
20100107-0030 | 英国   | 炭疽-英国(02):スコットランド | ヘロイン常習者の炭疽感染 |
20100107-0040 | アイルランド   | レプトスピラ症-アイルランド(02)、死亡:背景 | アイルランドにおけるレプトスピラ症について [Re: ProMED-mail Leptospirosis, fatal - Ireland 20100105.0041] |
20091229-0010 | スイス   | Stripe rust-スイス、小麦 | New yellow rust strains have arrived in Switzerland |
20100107-0050 | サウジアラビア   | アルクルマウイルス(Alkhurma virus) -サウジアラビア:マッカMK | 4例のAHFV患者が確認された |
20091230-0010 | インドネシア   | 狂犬病-インドネシア(21):バリ、イヌ、ヒト | 死者発生 最新状況 Bali deaths list update |
20091230-0030 | 米国   | 炭疽-米国(02):ニューハンプシャーNH、ヒト | ドラムから炭疽菌検出 Anthrax found in drums used at UNH |
20091230-0050 | ジンバブエ   | 麻疹-ジンバブエ(03) | 22人が死亡 Measles claims 22 lives in Zimbabwe |
20091230-0060 | ジンバブエ   | 炭疽-ジンバブエ(03):ME、MW、ヒト、ウシ | ジンバブエでの感染拡大が疑われている Anthrax outbreak feared to be spreading in Zimbabwe |
20091231-0010 | 東南アジア   | マラリア-東南アジア(02)、artemisinin耐性 | artemisinin耐性マラリアの発生 |
20091231-0020 | 米国   | 結核-米国:フロリダFL ペルーから、XXDR(薬剤超耐性) | 19才のペルー人留学生で、米国内初のXXDR感染確認 |
20091231-0030 | オランダ   | Q熱-オランダ(20):ヤギ、OIE | オランダのQ熱 Q fever, Netherlands |
20091231-0060 | アフリカ   | 黄熱-アフリカ(06):コートジボワール(ORDIENNE ON) | 感染流行による死者は合計21人となった |
20091231-0070 | ロシア   | 狂犬病-ロシア:モスクワ、ヒト、イヌ | 狂犬病のイヌに約41人が接触していた |
20091231-0090 | 米国   | 馬ピロプラズマ症-米国(12):ニューメキシコNM | テキサスと疫学的関連のない、ニューメキシコの3頭のウマが感染 |
20091230-0040 | オランダ   | Q熱-オランダ(19):最新状況 | オランダのQ熱 |
20091231-0040 | 米国   | 病原性大腸菌O157-米国(09):tenderized, non-intact steak | 米国の病原性大腸菌 |
20091231-0050 | 米国   | 炭疽-米国(03):ニューハンプシャーNH、ヒト | 米国の炭疽 |
20100112-0010 | オランダ   | Q熱-オランダ(04):処分 | ふれあい牧場などは処分の対象外 |
[1] 前へ 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 次へ [152]