検索条件
記事番号 | 国名 | タイトル | 概要 |
20100109-0050 | 米国 tenderizednon   | 病原大腸菌O157-米国:2009,tenderized non-intact steak | 16州から21例の感染が報告されている |
20100109-0080 | 北朝鮮   | 口蹄疫-北朝鮮、ウシ:2007、serotype | RE: Foot & mouth disease, bovine - South Korea: (KG), OIE |
20100109-0060 | アメリカ大陸   | インフルエンザ パンデミック(H1N1) (02)-アメリカ大陸:PAHO 最新状況 | Regional Update -- Pandemic (H1N1) 2009 Weekly Update Summary |
20100109-0070 | 米国   | 炭疽-米国(02):ニューハンプシャーNH、ヒト | アメリカの炭疽 |
20100109-0090 | 英国   | 炭疽-英国(04):スコットランド | スコットランドで6人の常習者が死亡したことを受け、全国の病院・救急およびGPsらに注意が呼びかけられた |
20100109-0100 | チリ南北アメリカ   | ハンタウイルス-チリ 南北アメリカ(01):最新状況2010 | ハンタウイルスの患者9人の死亡が記録された |
20100111-0010 | 米国   | 狂犬病-米国(02):ニュージャージーNJ、野生動物 キツネ、ヒトの曝露 訂正 | 20100109.0104の訂正 |
20100111-0020 | インドネシア   | 鳥インフルエンザ-インドネシア(02):カリマンタントゥンガKT 訂正 | 20100106.0054の訂正 |
20100110-0040 | 米国   | 肺炎、ヒツジ-米国:ネバダNV、bighorn sheep | ビッグホーン(オオツノヒツジ)の肺炎 Bighorn sheep monitored for disease in NV |
20100110-0050 | 米国   | 狂犬病-米国(02):NORTH CAROLINA NC、野生動物 キツネ、ヒトの曝露 | キツネの検査陽性 Fox tested positive for rabies |
20100110-0060 | オーストラリア   | 原因不明の死亡、ウシ-オーストラリア:ニューサウスウェールズNS、情報提供依頼RFI | 原因不明の病気で死亡するウシの数が増えている |
20100110-0020 | インド   | 原因不明の死亡、鳥類-インド(アッサムAS) bar-headed geese、情報提供依頼RFI | 渡り鳥十数羽の死体が発見され、鳥インフルエンザ発生が懸念されている |
20100110-0030 | 米国   | インフルエンザパンデミック(H1N1)(03)-米国(ウィスコンシンWI) 少数民族 | 少数民族は、白人に比べ、豚インフルエンザにより入院となる可能性が2-3倍高い |
20100110-0010 | 世界各国   | 口蹄疫-世界各国:2009年、最新状況 | 全世界の口蹄疫の状況 |
20100123-0040 | 中国   | 口蹄疫-中国(02):北京BJ、ウシ、OIE | 中国の口蹄疫 Foot and mouth disease, China (People's Rep of) |
20100124-0020 | 英国   | 伝染性牛白血病-英国:カナダから 経初乳 | 伝染性牛白血病 Cattle test positive for enzootic bovine leukosis |
20100124-0030 | 米国   | 慢性消耗性疾患-米国(02):バージニアVA、シカ | バージニア州のシカで発生確認 Chronic wasting disease found in white-tailed deer in Virginia |
20100124-0040 | 米国   | 肺炎、ヒツジ-米国(03):モンタナMT、bighorn sheep | 流行の拡大 Pneumonia outbreak widens; FWP will kill 95 sheep in West Riverside herd |
20100125-0010 | フィリピン   | 狂犬病-フィリピン(カタンドネアスCT)、イヌ、ヒト | イヌを追い払おうとして咬まれた男性が、狂犬病を発症して死亡した |
20100125-0020 | 米国   | サルモネラ症-米国:サラミ、注意喚起、商品回収 | 全米で35例以上の入院患者を発生させているサルモネラ症流行の、原因と見られるサラミが回収されている |
[1] 前へ 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 次へ [152]