検索条件
施設名 | 住所 | 備考 |
さくらクリニック | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-25-17-6F | 完全予約制(電話)、月曜休診、診療時間 10:00~19:00。2018/11/09更新 |
かるがもクリニック | 〒156-0054 東京都世田谷区桜丘2-25-4 | 事前に予約をお願いします。 2018/11/01更新 |
岡空小児科医院 | 〒684-0003 鳥取県境港市浜ノ町127番地 | 2019/10/31更新 |
JA静岡厚生連 静岡厚生病院 | 〒420-8623 静岡県静岡市葵区北番町23 | 小児科内に設置した渡航ワクチン外来として運営しています。特定の診療日や時間帯は設けず、ご都合に極力合わせた形で診療します。完全予約制です。2019/11/05更新 |
医療法人財団 神戸海星病院 | 〒657-0068 兵庫県神戸市灘区篠原北町3-11-15 | ワクチン接種はご予約が必要です。 2021年7月28日より黄熱ワクチン接種を神戸検疫所の巡回診療として実施します。 |
神楽坂医院 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-6 | 2018/11/07更新 |
社会福祉法人つわぶき やましろクリニック | 〒690-0031 島根県松江市山代町1001 | 渡航先、滞在時期や期間、母子手帳の記録などの情報をもとに家族全員の最適な予防接種プランを作成いたします。ワクチンによっては入手困難のものもありますので海外勤務が決まったらお早めに受付にご相談下さい。2 |
すずひろクリニック | 〒330-0834 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-759 | ご予約は、当院診察時間内にお電話ください。麻疹・風疹・おたふく(MMR)ワクチンを常備しています。腸チフスワクチンは、経口タイプと注射タイプがあります。2018/10/30更新 |
医療法人松柏会 大名古屋ビルセントラルクリニック | 〒450-6409 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング9F | 初診時は専門外来(予防接種:月曜午前、水曜午後、土曜午前)を予約下さい。高山病予防薬も可。2018/11/08更新 |
清水内科クリニック | 〒462-0819 愛知県名古屋市北区平安1-8-50 | 渡航ワクチンについては来院前に事前連絡をお願いします。1歳未満の乳児には対応していません。2018/10/30更新 |
福岡大学病院 海外旅行・ワクチン外来 | 〒814-0180 福岡県福岡市城南区七隈7-45-1 | 診療時間:火曜日13~15時,水曜日10~12時。小児は火曜日午後のみ,小児科で診療。完全予約制。健康保険適応外の自費診療。母子手帳などのワクチン接種歴の分かるものを持参してください。2018/10/ |
遠藤クリニック | 〒417-0821 静岡県富士市神谷527-1 | 狂犬病ワクチンは暴露前・暴露後接種に対応。輸入ワクチンも常備。髄膜炎ワクチンは4価結合体、血清群B両者常備。2019/04/10更新 |
日高小児科 | 〒818-0134 福岡県太宰府市大佐野2-24-24 | 完全予約制です。必ず事前に予約をお願いします。2018/10/30更新 |
川合クリニック | 〒950-0087 新潟県新潟市東大通2-3-26 プレイス新潟3階 | 2018/11/19更新 |
おかだ小児科医院 | 〒520-1631 滋賀県高島市今津町名小路1丁目1-6 | 予防接種は完全予約制です。2018/10/30更新 |
本沢医院 | 〒377-0007 群馬県渋川市石原208-1 | 渋川駅徒歩5分 受付9:00-11:30、13:30-17:30クレジットカード可 ご予約はお電話で 2019/11/01更新 |
下関市立市民病院 | 〒750-8520 山口県下関市向洋町1-13-1 | ●対応可能日:第1・3金曜日の午前10:00ー14:00 ●必ず前もって電話連絡をお願いします。連絡は内科外来まで。 ●小児は、小児科での対応となります。 2018/11/12更新 |
医療法人社団天宣会汐留健診クリニック | 〒105-0013 東京都港区浜松町1-17-10 | 予防接種は平日午後のみ。完全予約制(詳細は電話にてお問い合わせください)2018/11/02更新 |
若月こどもとアレルギーのクリニック | 〒465-0069 愛知県名古屋市名東区高針荒田1901 | 小児科・アレルギ―科(経口負荷試験・管理栄養士による食事指導実施)ワクチン外来、乳児健診。2018/11/12更新 |
岡藤小児科医院 | 〒671-1116 兵庫県姫路市広畑区正門通2丁目9-9 | 2018/11/01更新 |