検索条件
髄膜炎菌(4価結合体)
診療体制:英文証明書発行
施設名 | 住所 | 備考 |
市立札幌病院 | 〒060-8604 北海道札幌市中央区北11条西13丁目1-1 | 2023/4/25更新 |
東京大学医科学研究所附属病院 | 〒108-8639 東京都港区白金台4-6-1 | 15歳以上のみ。要予約【月曜日9:00~12:00】【水曜日9:30~12:00】【木曜日14:00~16:00】(左記以外は予約受付で要相談)。渡航時健康診断、渡航後の体調不良による診療可。2023 |
名鉄病院予防接種センター | 〒451-8511 愛知県名古屋市西区栄生2-26-11 | MMR,Twinrix,肺炎球菌(23価,20価)も常備。診察は月~金。詳細は当院HP参照。黄熱は原則ネット予約。2025/3/13更新 |
亀田総合病院 | 〒296-8602 千葉県鴨川市東町929番地 | 各種輸入ワクチン対応。渡航前・後の相談も行っています。帰国後発熱も対応。入院可能。外来受診は同じ敷地内の亀田クリニックでの対応となります。2023/4/3更新 |
亀田クリニック | 〒296-0041 千葉県鴨川市広場東町1344番地 | 各種輸入ワクチン対応。渡航前・後の相談も行っています。帰国後発熱も対応。入院診療は同じ敷地内の亀田総合病院での対応となります。2023/4/3更新 |
東京都立駒込病院 | 〒113-8677 東京都文京区本駒込3-18-22 | ワクチン外来をご予約下さい。03-3823-2101でも予約可能です。帰国後の体調不良は、当院の感染症科にご相談下さい。2023/11/7更新 |
長崎大学病院 | 〒852-8501 長崎県長崎市坂本1丁目7番1号 | 2023/4/6更新 |
ナショナル メディカル クリニック | 〒106-0047 東京都港区南麻布5-16-11-202 | お子様(乳幼児を含め)も保護者の方と同日に予防接種が出来るよう、ご一緒にスケジュールを立てさせて頂きます。上記以外に、MMR(三種混合ー麻疹、おたふく、風疹)も常備しております。2023/4/4更新 |
ふたばクリニック | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-8-11 | 2023/4/18更新 |
久留米大学病院 海外旅行・ワクチン外来 | 〒830-0011 福岡県久留米市旭町67 | 海外から帰国後の発熱、発疹や下痢などの有症状者に対する感染症診療も行っています。内科医、小児科医が在籍しており、成人、小児のいずれにも対応可能です。 |
関西医科大学総合医療センター | 〒570-8507 大阪府守口市文園町10番15号 | 2023/4/6更新 |
医療法人拓生会 奈良西部病院 | 〒631-0061 奈良県奈良市三碓町2143-1 | 日・祝日を除き毎日診療。健診、MMR、A肝B肝混合、ツ反、T-SPOT可 2023/4/24更新 |
東京医科大学病院渡航者医療センター | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1 | 黄熱予防接種 月~金曜日9:00~11:30,13:30~16:30 予約受付専用ダイアル 03-5339-3137 (月~金曜日13:00~17:00)2023/4/8更新 |
浜松医療センター | 〒432-8580 静岡県浜松市中区富塚町328 | 外来日:水・木・金 午前8:30-11:00。2023/4/26更新 |
医療法人 メファ仁愛会 マイファミリークリニック蒲郡 | 〒443-0057 愛知県蒲郡市中央本町6-7 | 土・日曜日の午前午後も診療をしています。受診ご希望の方は,ホームページ の「渡航外来」から予約下さい.2023/4/6更新 |
川崎こどもクリニック | 〒597-0102 大阪府貝塚市木積656-7 | 乳幼児を含む小児にも対応致します。 電話で事前に相談させていただいた上で、接種を勧めていきたいと考えます。 2023/4/5更新 |
梅田トラベルクリニック | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目12番17号 梅田スクエアビル11階 | 【完全予約制】2023/4/18更新 |
金山ファミリークリニック | 〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-503 トーワ金山ビル6F | 名古屋金山総合駅南口徒歩1分、予約可能です。海外の医療経験を生かし、医療情報の提供。マラリア、高山病、旅行者下痢症の予防薬の処方。赴任前後の法定健康診断の実施。小児科、内科の一般診療も行っています。2 |
大阪市立総合医療センター | 〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通2-13-22 | 完全予約制です。予約は06-6929-3634にお願いします。黄熱ワクチンは毎週月・木曜日午後実施です。2023/4/6更新 |
新ゆり内科 | 〒215-0017 神奈川県川崎市麻生区王禅寺西4-3-8 | 英文接種証明書は、当院で接種を受けた場合のみ発給します。電子メールでの問合せには応じておりません。2023/4/18更新 |