検索条件
腸チフス
施設名 | 住所 | 備考 |
新ゆり内科 | 〒215-0017 神奈川県川崎市麻生区王禅寺西4-3-8 | 英文接種証明書は、当院で接種を受けた場合のみ発給します。電子メールでの問合せには応じておりません。2023/4/18更新 |
医療法人社団TIK 大手町さくらクリニックin豊洲 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント201 | 2023/4/18更新 |
山浦内科クリニック | 〒386-0407 長野県上田市長瀬3441-4 | AB混合ワクチン常備 2023/4/26更新 |
りんくう総合医療センター | 〒598-8577 大阪府泉佐野市りんくう往来北2番地の23 | 2023/4/7更新 |
クリニック21 | 〒960-8031 福島県福島市栄町6番6号 福島セントランドビル2階 | 時期によっては品切れの場合もありますので、事前にお電話でご相談ください |
重工記念長崎病院 | 〒852-8004 長崎県長崎市丸尾町6番17号 | 渡航に関し気軽に何でもご相談下さい。2016年4月1日より、病院の名称が変わりました。2023/4/26更新 |
医療法人社団鉄医会 ナビタスクリニック川崎 | 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1アトレ川崎8階 | 完全予約制2023/4/4更新 |
済生会鹿児島病院 | 〒892-0834 鹿児島県鹿児島市南林寺町1-11 | 完全予約制(専用メール・電話)。詳細は当院のホームページをご覧ください。2023/4/26更新 |
品川イーストクリニック | 〒108-6102 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟2階 | 平日9:00-17:30。トラベル科専属スタッフ対応/英語中国語対応/英文診断書/カード可/法人契約可/Web予約可/留学対応可/マラリア予防薬/各種常備薬/MMRとシングリックスも常備 2023/ |
医療法人坦水会操健康クリニック | 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南1丁目4-20 | 事前予約必須。2023/4/3更新 |
マールクリニック横須賀 | 〒238-0011 神奈川県横須賀市米が浜通1-8-7 共立米が浜ビル5階 | 小児は3歳以上のみの対応です |
レーヴこどもクリニック | 〒178-0062 東京都練馬区大泉町2-12-1 | 完全予約制(詳細はHP参照、電話予約)曝露後狂犬病ワクチンは院長一般診察(月・水・金・土)にて対応。2023/4/4更新 |
奈良県立医科大学附属病院 | 〒634-8522 奈良県橿原市四条町840 | 月・木曜日の14時半~16時完全予約制。小児対応は木曜日のみ。2023/4/8更新 |
チルドレンクリニック | 〒433-8117 静岡県浜松市中区高丘東4-5-30 | 来院時母子手帳をお持ちください。小児対応可。事前にお電話などでお問合せ下さい。高山病・マラリア予防薬処方箋発行可。2023/4/6更新 |
獨協医科大学埼玉医療センター附属越谷クリニック | 〒343-0816 埼玉県越谷市弥生町17-1越谷ツインシティAシティ4階 | 渡航後の発熱、下痢、狂犬病ワクチン暴露後接種は獨協医科大学埼玉医療センターで対応致します。(TEL:048-965-1111)2023/4/18更新 |
医療法人社団コスモ 千駄ヶ谷インターナショナルクリニック | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-20-3 バルビゾン11 203号室 | ワクチン接種料は1回につき4,400円です。WHO、及びCDCの基準に基づいて接種を行っています。2023/4/23更新 |
アメリカンクリニック東京 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1-7-4 ナンバー1ニイクラビル3階 | 完全予約制。海外留学、海外赴任、渡航時の予防接種をお手伝いします。WHO公認国際予防接種証明書発行。2023/4/4更新 |
亀田京橋クリニック | 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1番1号 東京スクエアガーデン6階 | 各種輸入ワクチン対応。渡航前相談・健康診断、帰国後の症状の対応も行います。企業との契約も対応いたします。2023/4/3更新 |
広島大学病院 | 〒734-8551 広島県広島市南区霞1-2-3 | 2023/4/7更新 |
かるがもクリニック | 〒156-0054 東京都世田谷区桜丘2-25-4 |