検索条件
破傷風
施設名 | 住所 | 備考 |
とよす内科クリニック | 〒135-0061 東京都江東区豊洲4-2-2 豊南堂ビル2階 | MMRワクチン(Priorix(輸入))。狂犬病ワクチン(ラビピュール/Verorab(輸入))。クレジットカード可。企業一括請求可。国際予防接種証明書(イエローカード)発行可。2023/4/6更新 |
いまにしクリニック | 〒239-0802 神奈川県横須賀市馬堀町1-7-8 | 2023/4/23更新 |
川崎こどもクリニック | 〒597-0102 大阪府貝塚市木積656-7 | 乳幼児を含む小児にも対応致します。 電話で事前に相談させていただいた上で、接種を勧めていきたいと考えます。 2023/4/5更新 |
梅田トラベルクリニック | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目12番17号 梅田スクエアビル11階 | 【完全予約制】2023/4/18更新 |
金山ファミリークリニック | 〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-503 トーワ金山ビル6F | 名古屋金山総合駅南口徒歩1分、予約可能です。海外の医療経験を生かし、医療情報の提供。マラリア、高山病、旅行者下痢症の予防薬の処方。赴任前後の法定健康診断の実施。小児科、内科の一般診療も行っています。2 |
医療法人社団 川史会 宮内診療所 | 〒437-1603 静岡県御前崎市宮内226-5 | |
大阪市立総合医療センター | 〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通2-13-22 | 完全予約制です。予約は06-6929-3634にお願いします。黄熱ワクチンは毎週月・木曜日午後実施です。2023/4/6更新 |
新ゆり内科 | 〒215-0017 神奈川県川崎市麻生区王禅寺西4-3-8 | 英文接種証明書は、当院で接種を受けた場合のみ発給します。電子メールでの問合せには応じておりません。2023/4/18更新 |
川崎医科大学総合医療センター | 〒700-8505 岡山県岡山市北区中山下2-6-1 | 「岡山県予防接種センター」 電話相談:月・水曜日13時~16時(086-225-2355) 受診日:電話相談の際に受診日(月・水曜日、午前)を決定いたします。2024/4/3更新 |
川島内科クリニック | 〒377-0008 群馬県渋川市渋川1770 | 取り寄せワクチンも在庫があることもありますので、電話で確認ください |
医療法人社団TIK 大手町さくらクリニックin豊洲 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント201 | 2023/4/18更新 |
山浦内科クリニック | 〒386-0407 長野県上田市長瀬3441-4 | AB混合ワクチン常備 2023/4/26更新 |
沖縄県立中部病院 | 〒904-2293 沖縄県うるま市宮里281 | 接種希望の方は当院代表電話(098ー973ー4111)から予約受付担当を通して「ワクチン等の接種希望」として予約をお取りください。2023/4/4更新 |
京都市立病院 | 〒604-8845 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2 | 成人(高校生以上)は平日午前中の感染症内科外来で対応(要予約)。小児ないし小児を含む家族は金曜日午前中の小児科外来で対応(要予約)。2023/4/4更新 |
医療法人社団彩新会 テレコムセンタービルクリニック | 〒135-0064 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟3階 | 海外渡航前予防接種は毎週火、木曜日、受付時間午後2時~4時30分で実施しています。2023/4/26更新 |
医療法人社団彩新会 KSPクリニック | 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク西棟5階 | 海外渡航前予防接種は毎週月、金曜日、受付時間午後2時~4時30分で実施しています。2023/4/26更新 |
りんくう総合医療センター | 〒598-8577 大阪府泉佐野市りんくう往来北2番地の23 | 2023/4/7更新 |
クリニック21 | 〒960-8031 福島県福島市栄町6番6号 福島セントランドビル2階 | 時期によっては品切れの場合もありますので、事前にお電話でご相談ください |
アドベンチスト メディカルセンター | 〒903-0201 沖縄県中頭郡西原町字幸地868番地 | 2023/4/26更新 |
医療法人社団 仁恵会 石井病院 | 〒673-0881 兵庫県明石市天文町1-5-11 | 2023/4/4更新 |