JOHAC 海外勤務健康センター 研究情報部



JOHAC(海外勤務健康管理センター)は独立行政法人労働者健康福祉機構の中で、海外勤務者の健康管理に貢献してきた組織です。 JOHACは平成22年3月に閉鎖されましたが、 FORTHでは旧JOHACホームページ情報の一部を転載しています。 JOHAC関連情報のご利用にあたっては、閉鎖以降の情報更新はなく、今後も更新される予定はないことをご了承ください。このため、情報内容が現状と異なっている可能性がございますので、ご利用にあたっては他の方法でのご確認もお願いいたします。
  • 国別情報
    • 巡回都市の情報(アンケート結果)
    • 海外医療事情アンケート一覧
  • 海外の医療
    • 海外の医療(受診の心がまえ)
  • 薬について
    • 海外の大衆薬

高血圧の治療薬

国内で高血圧の治療を受けている方が海外赴任する場合、以下の点に注意して下さい。

  1. 海外赴任の適不適の判定 → あくまで、赴任前に血圧がコントロールされていることが前提です。
  2. 赴任先に適当な医療機関があるか? → ない場合、定期的に血圧を測定し、国内にいる主治医の指示を仰ぐことになります。
  3. 現地で薬剤を調達することが可能か
    • (有効成分が)同じ薬剤がある → 主治医に相談(紹介状/処方箋をもらう)
    • 同系統の薬剤が入手可能 → 主治医に相談(同系統の代表薬で代用可能か確認)
    • 別種の降圧剤なら入手できる → 主治医に相談(ケースバイケース)
    • 降圧剤は全く入手できない → 日本から薬剤を携行(入手、通関、保管などで問題が発生)

下記の資料が、こういった判断の参考になれば幸いです。

薬の種類とその選択法

ひとくちに降圧剤といっても様々な種類があります。 海外の薬局で購入する場合、「降圧剤なら何でもよい」わけではありません。 あらかじめ、薬剤の種類と使用量を主治医に確認しておく必要があります。

系統 代表的薬剤 適する病態 適さない病態
利尿剤
  1. furosemide
  2. spironolactone
  3. hydrochlorothiazide
  • 浮腫傾向、心不全
  • 老年者、女性
  • ループ利尿剤:腎不全
  • K保持性利尿剤:低K血症
  • サイアザイド、ループ利尿剤: 低K血症、耐糖能異常、高尿酸血症、高脂血症
  • サイアザイド系利尿剤: 腎不全(クレアチニン>2mg/dl)
  • K保持性利尿剤: 高K血症
中枢性交感神経抑制薬
  1. アルドメット(methyldopa)
  2. カタプレス(clonidine)
  • 精神緊張の強いもの
  • 不眠を伴うもの
  • 老年者、動脈硬化の強いもの
  • 脳血管障害、意識障害のあるもの
β遮断薬
  1. インデラル(propranolol)
  2. テノーミン(atenolol)
  • 労作性狭心症
  • 頻脈傾向
  • 強い不安や愁訴
  • 若年者
  • 安静時狭心症、心不全
  • 徐脈(<50/分)、房室ブロック(2度以上)
  • 気管支喘息、慢性肺疾患
  • 老年者
  • 糖尿病、高脂血症
  • 重症抑鬱症、睡眠障害、悪夢
α1遮断薬
  1. ミニプレス(prazosin)
  • 高脂血症、排尿障害
  • 起立性低血圧
Ca拮抗薬
  1. アダラート(nifedipine)
  2. ノルバスク(amlodipine)
  3. ベルベッサー(diltiazem)
  • 労作性、安静時狭心症
  • 脳血管障害、腎障害
  • 老年者
  • ジルチアゼム:頻脈
  • 妊婦
  • ジルチアゼム:刺激伝導障害
ACE阻害薬
  1. カプトプリル(captopril)
  2. ロンゲス、ゼストリル(lisinoppril)
  3. レニベース(enalapril)
  • 糖尿病(蛋白尿:腎症)
  • 心不全
  • 低K血症
  • 腎不全(クレアチニン>2mg/dl)
  • 両側腎動脈狭窄、単腎の腎動脈狭窄
  • 妊娠高血圧

以下は、海外薬剤調査の報告書から降圧剤に関する記載をまとめたものです。


クロニジン Clonidine

日本では、カタプレス錠(ベーリンガー)に相当。

適応症
各種高血圧症(本態性高血圧症、腎性高血圧症)
用法(日本)
1回0.075~0.15mg, 1日3回(重症の高血圧症には1回0.3mg,1日3回)
用法(欧米)
1回0.1~0.3mg, 1日2回(初期1回0.1mg,1日2回)
地域商品名メーカー含有量
ニューヨーク(USA)CATAPRESBoehringer0.1mg, 0.2mg, 0.3mg
メキシコ、パナマCATAPRESANBoehringer0.1mg
ヨハネスブルグ(南アフリカ)CATAPRESBoehringer0.15mg ?
ケープタウン(南アフリカ)DIXARITIngerheim0.25mg ?
オマーン、UAECATAPRESBoehringer0.25mg

メチルドパ Methyldopa

日本では、アルドメット錠(萬有)に相当。

適応症
高血圧症(本態性、腎性等)、悪性高血圧
用法(日本)
維持量1日250~2,000mg,1~3回に分けて分服(初期1日250~750mgから始める)。
用法(欧米)
維持量1日500~2,000mg,2回に分けて分服(初期1回250mg,1日2回)
地域商品名メーカー含有量
ニューヨーク(USA)ALDOMETMerck125mg, 250mg, 500mg
メキシコ、パナマALDOMETProsalud250mg, 500mg
ヨハネスブルグ(南アフリカ)ALDOMETMSD250mg, 500mg
ケープタウン(南アフリカ)ALDOMETMSD250mg
ナイロビ(ケニア)ALDOMETMSD250mg, 500mg

プロプラノロール Propranolol

日本では、インデラル錠(ゼネカ)に相当。

適応症
本態性高血圧症(軽症~中等症)
用法(日本)
1回 10~40mg, 1日3回
用法(欧米)
1回 20~160mg, 1日2回(1回20mg,1日2回から開始)
地域商品名メーカー含有量
ニューヨーク(USA)INDERALWyeth Ayerst10,20,40,60,80mg(Tab), 60,80,120,160mg(LACap)
メキシコ、パナマINDERALICIZeneca10,40,80mg
ヨハネスブルグ(南アフリカ)INDERALZeneca10,40,80mg(LA)
ケープタウン(南アフリカ)INDERALZeneca10,40,80mg(LA)
ナイロビ(ケニア)INDERALZeneca10mg, 40mg(LA)
オマーン、UAEINDERALZeneca10mg, 40mg, 80mg
インド不明10mg, 40mg

アテノロール Atenolol

日本では、テノーミン(ゼネカ)に相当。

適応症
本態性高血圧症(軽症~中等症)
用法(日本)
1日1回50mg(1日最大100mgまで増量可)
用法(欧米)
1日1回25~200mg(1日1回25mgから開始)
地域商品名メーカー含有量
ニューヨーク(USA)TENORMINZeneca25mg, 50mg, 100mg
メキシコ、パナマTENORMINZeneca50mg, 100mg
ヨハネスブルグ(南アフリカ)TENORMINZeneca25mg, 50mg, 100mg
ケープタウン(南アフリカ)TENORMINZeneca25mg, 50mg, 100mg
ナイロビ(ケニア)TENORMINZeneca50mg, 100mg
オマーン、UAETENORMINZeneca50mg, 100mg
インド不明25mg, 50mg, 100mg

プラゾシン Prazosin

日本では、ミニプレス錠(ファイザー)に相当。

適応症
本態性高血圧症、腎性高血圧症
用法(日本)
1日 1.5~6mg、2~3回に分服(最初は1日1~1.5mg)。
用法(欧米)
1日 2~20mg、2~3回に分服
地域商品名メーカー含有量
ニューヨーク(USA)MINIPRESSPfizer1mg, 2mg, 5mg
メキシコ、パナマMINIPRESPfizer1mg, 2mg
ヨハネスブルグ(南アフリカ)MINIPRESSPfizer1mg, 2mg, 5mg
ケープタウン(南アフリカ)MINIPRESSPfizer1mg
ナイロビ(ケニア)MINIPRESSPfizer1mg, 2mg
オマーン、UAEMINIPRESSPfizer1mg, 2mg, 5mg

ニフェジピン Nifedipine

日本では、アダラート(バイエル)に相当。

適応症
本態性高血圧、腎性高血圧
用法(日本)
普通剤1回10mg,1日3回 (徐放剤1回10~20mg,1日2回)
用法(欧米)
1回10~40mg, 1日3回 (XLは1日1回, 30~120mg)
地域商品名メーカー含有量
ヨハネスブルグ(南アフリカ)ADALATBayer5mg, 10mg, 20mg(retard), XL30, XL60
ケープタウン(南アフリカ)ADALATBayer10mg, 20mg(retard), XL30, XL60
ナイロビ(ケニア)ADALATBayer10mg, 20mg(retard), LA30
ニューヨーク(USA)ADALATBayerCap10mg, Cap20mg, Tab30mg, Tab60mg, Tab90mg
メキシコ、パナマADALATBayer10mg, 20mg, 30mg
オマーン、UAEADALATBayer10mg, 20mg(retard)
インド不明5mg, 10mg, 20mg, 30mg

アムロジピン Amlodipine

日本では、ノルバスク(ファイザー)に相当。

適応症
高血圧症
用法(日本)
1日2.5~5mg、1日1回
用法(欧米)
一日総量 5~10mg
地域商品名メーカー含有量
ヨハネスブルグ(南アフリカ)NorbascPfizer5mg, 10mg
ケープタウン(南アフリカ)NorbascPfizer5mg, 10mg
ナイロビ(ケニア)NorbascPfizer5mg

ジルチアゼム Diltiazem

日本では、ベルベッサー(田辺製薬)に相当。

適応症
本態性高血圧症(軽症~中等症)
用法(日本)
1回30~60mg, 1日3回、カプセル1日1回100~200mg
用法(欧米)
一日総量で180~360mg(普通剤は1日3回、SRは1日2回、CDは1日1回)
地域商品名メーカー含有量
ヨハネスブルグ(南アフリカ)TILAZEMParke-Davis240mg(CR)
ケープタウン(南アフリカ)DILATAMLENNON60mg
ナイロビ(ケニア)DILTANMepha60mg

リシノプリル Lisinoppril

日本では、ロンゲス錠(塩野義)、ゼストリル錠(ICIファーマ)に相当。

適応症
高血圧症
用法(日本)
1日1回, 10~20mg
用法(欧米)
1日1回, 5~40mg
地域商品名メーカー含有量
ニューヨーク(USA)PRINIVILMerck2.5mg, 5mg, 10mg, 20mg, 40mg
ニューヨーク(USA)ZESTRILZeneca5mg, 10mg, 20mg, 40mg
メキシコ、パナマPRINIVILMerck5mg, 10mg, 20mg
メキシコ、パナマZESTRILZeneca5mg, 10mg, 20mg
ヨハネスブルグ(南アフリカ)ZESTRILZeneca5mg, 10mg, 20mg
ケープタウン(南アフリカ)ZESTRILZeneca5mg, 10mg, 20mg
ナイロビ(ケニア)ZESTRILZeneca5mg, 10mg, 20mg
オマーン、UAEZESTRILZeneca5mg, 10mg, 20mg
インド不明5mg, 10mg

カプトプリル Captopril

日本では、カプトプリル錠(三共,-ブリストル)に相当。

適応症
本態性高血圧、腎性高血圧、腎血管性高血圧(普通剤)、悪性高血圧(普通剤)
用法(日本)
1回12.5~25mg、1日3回(徐放剤は、1回18.75~37.5mg, 1日2回)
用法(欧米)
1日2~3回、1日総量50~300mg
ニューヨーク(USA)CAPOTENBMS12.5mg, 25mg, 50mg, 100mg
メキシコ、パナマCAPOTENASquibb25mg, 50mg
ヨハネスブルグ(南アフリカ)CAPOTENBMS25mg, 50mg
ケープタウン(南アフリカ)CAPOTENBMS12.5mg, 25mg
ナイロビ(ケニア)CAPOTENBMS25mg, 50mg
オマーン、UAECAPOTENSquibb25mg, 50mg, 100mg

エナラプリル Enalapril

日本では、レニベース錠に相当。

適応症
本態性高血圧、腎性高血圧、腎血管性高血圧、悪性高血圧
用法(日本)
1日1回, 5~10mg(腎性高血圧等には 2.5mgから開始することが望ましい)
用法(欧米)
1日1回, 5~40mg
地域商品名メーカー含有量
ニューヨーク(USA)VASOTECMerck2.5mg, 5mg, 10mg, 20mg
メキシコ、パナマRENITECMerck5mg, 10mg, 20mg
ヨハネスブルグ(南アフリカ)RENITECMSD2.5mg, 5mg, 10mg, 20mg
ケープタウン(南アフリカ)RENITECMSD2.5mg, 5mg, 10mg, 20mg
ナイロビ(ケニア)RENITECMSD5mg, 20mg
インド不明2.5mg, 5mg, 10mg

海外薬剤調査のページに戻る。

Coryright Japan Overseas Health Administration Center.All right reserved.