JOHAC 海外勤務健康センター 研究情報部



JOHAC(海外勤務健康管理センター)は独立行政法人労働者健康福祉機構の中で、海外勤務者の健康管理に貢献してきた組織です。 JOHACは平成22年3月に閉鎖されましたが、 FORTHでは旧JOHACホームページ情報の一部を転載しています。 JOHAC関連情報のご利用にあたっては、閉鎖以降の情報更新はなく、今後も更新される予定はないことをご了承ください。このため、情報内容が現状と異なっている可能性がございますので、ご利用にあたっては他の方法でのご確認もお願いいたします。
  • 国別情報
    • 巡回都市の情報(アンケート結果)
    • 海外医療事情アンケート一覧
  • 海外の医療
    • 海外の医療(受診の心がまえ)
  • 薬について
    • 海外の大衆薬

ビタミン剤 Vitamins

ビタミンの補給に用います。 日本の大衆薬としては、アリナミンEX(武田薬品)、エスファイトゴールド(エスエス製薬)、新QPコーワゴールゴ(興和)などに相当します。

  • 本来は食事で摂取するものです。普通の食生活なら不足することはありません。
  • ビタミンA,D,Eは体内に蓄積し、一定限度を超えると毒性が出現します。長期間使用する場合には用法・用量を守ってください。
  • ドリンク剤は、カフェイン、アルコール、糖分などを含みます。飲みすぎに気をつけてください。
地域商品名メーカー
メキシコBEROCCA CALCIUMRoche
米国BEROCCARoche
南アBEROCCA CalmagRoche
オマーン、UAEBEROCCARoche
インドネシアRECOMBIONMerck
シンガポールRECOMBIONMerck
スリランカPHARMATONBoehringer Ingelheim
パキスタンPHARMATONPharmaton SA

海外の市販薬に戻る。

Coryright Japan Overseas Health Administration Center.All right reserved.