Top予防接種輸入食品輸入動物調達情報検疫所とは

リンク集
 ホーム >> 予防接種  >> 成田空港検疫所での黄熱予防接種について 

●黄熱予防接種



1.黄熱の予防接種について

成田空港検疫所での黄熱の予防接種は実施しておりませんが、成田赤十字病院 (成田空港検疫所の巡回診療)で予防接種を実施しております。
 
他の地域で接種を希望される場合はこちら をご覧ください。

○予防接種実施機関(成田空港検疫所巡回診療先) 成田赤十字病院(ワクチン・渡航外来)
 住所:千葉県成田市飯田町90−1
 電話:0476−22−2311(代表)
 接種日時:毎週水曜日(祝祭日を除く)13:30〜14:30
 予約受付期間:接種日の1か月前から前々日まで
 予約方法と時間:電話受付、月曜日〜金曜日の9:00〜16:30
○持ち物
 ・収入印紙(日本政府発行)17,680円分(事前に郵便局又は病院売店等で購入してください。)
 ・パスポート(写しでも可)
 ・母子健康手帳(お持ちであれば)
 ・予防接種手帳(お持ちであれば)

○黄熱予防接種の接種回数、手数料及び国際証明書
 ・接種回数:1回
 ・手数料金:17,680円(手数料は、収入印紙(日本政府発行)で納めていただきます。)
 手数料金内訳:接種手数料16,800円(ワクチン代)+証明書交付手数料880円(消費税はかかりません)
 ※定められた手数料金額を超過した収入印紙を納める場合は、超過分の返金ができかねますので、別途、超過納付分の権利放棄書をご記入いただきます。
 ・黄熱の予防接種国際証明書:接種当日に黄熱の予防接種国際証明書を交付します(接種日の10日後から生涯有効です)。
 パスポートと同じ表記で署名をしていただきますので、パスポート又はその写しを必ずご持参ください。

ページの先頭へ戻る

○ 黄熱予防接種の注意事項

・接種間隔
他の生ワクチン:黄熱ワクチン接種日の前後4週間(中27日)は接種することができません。
新型コロナワクチン:黄熱ワクチン接種日の前後2週間は接種することができません。
不活化ワクチンやトキソイド:接種日の制限は原則ありません。
なお、他の予防接種を検討されている場合は事前にご相談ください。

・副反応
接種直後は重大な副反応(ショック、アナフィラキシー)の可能性がありますので、接種後30分間はその場でお待ちいただきます。
接種を受けた数時間後から約12日目の間に、まれに接種部位の発赤や腫れ、発熱、頭痛、筋肉痛、背部痛、全身倦怠感(だるさ)、極めてまれに発疹(じんましん)等がみられることがありますが、通常2〜3日中におさまります。ただし、症状に軽快がみられず、異常と思われたときは、速やかに医師の診察を受けてください。
接種後の体調不良については、接種した機関にご相談ください。

・未成年者の対応
16歳未満の方は保護者の同行が必要です。また、未成年者で16歳以上の方につきましては、保護者の同行もしくは保護者の同意書(任意の様式)が必要です。母子健康手帳をお持ちの方はご持参ください。

・高齢者の対応
一般に60歳以上の高齢者では副反応の出現率が高くなっていることから、接種にあたっては予診等を慎重に行います。予診の結果、接種できない場合もあります。また、接種後体調不良があれば、接種した機関にご相談ください。

○ 黄熱ワクチンを接種いただけない方(禁忌)

・ゼラチン、鶏卵、鶏肉にアレルギーのある方は接種できません。
・抗がん剤、免疫抑制剤、ステロイドを多量に使用している方は必ず主治医に接種可能かどうかを確認してください。
・授乳中、妊娠中また妊娠している可能性がある方においては接種できません。
・生後9ヶ月未満の乳児は接種できません。

ページの先頭へ戻る

◎ 各国・地域の黄熱予防接種証明書要求及び推奨状況について

厚生労働省検疫所ホームページ(FORTH)の「各国・地域の黄熱予防接種証明書要求及び推奨状況について」をご覧ください。
黄熱の予防接種を受けられるのは、入国時に黄熱の予防接種国際証明書の提示が必要な国へ渡航、または、黄熱のリスク国へ渡航する方になります。

2.黄熱の予防接種国際証明書の再発行について


黄熱の予防接種国際証明書を盗難・紛失された場合は、発行(接種日)から10年以内であれば再発行可能です。
また、氏名、性別、国籍の変更により記載内容に変更がある場合は、10年以上経過していても、黄熱の予防接種国際証明書(原本)をお持ちであれば再発行可能です。
証明書再発行の手続きについては、原則として成田空港検疫所に事前にご連絡の上、直接来所して手続きをお願いいたします。事前にご連絡がない当日や土日祝祭日(年末年始を含む)については交付できませんのでご注意ください。
遠方にお住まいなど直接来所が困難な方は、郵送でも対応いたしますが交付まで概ね2週間程度を要します。また、郵送不達などのトラブルについては対応できかねますので予めご承知おきください。
なお、当所で再発行ができるのは成田空港検疫所(巡回診療を含む)で接種を受けた方のみです。

前述の事項等をご理解の上、黄熱の予防接種国際証明書の再発行が必要な方は、平日9:00〜16:00の間にお電話(0476−34−2310)にてご連絡ください。お電話の際、以下の内容をお聞きし、成田空港検疫所の黄熱ワクチン接種記録と照合(接種後10年が経過して、原本をお持ちの方は、原本画像データをメールしていただき、確認)したあと、折り返しお電話を差し上げます。

・氏名
・氏名のアルファベットのつづり
・生年月日
・電話口の方がご本人かどうか(ご本人以外の場合はご本人との関係性)
・黄熱ワクチンの接種日(おおまかな年月日で可)
・再発行の理由
・折り返しお電話が可能な携帯電話の電話番号

ページの先頭へ戻る

●再発行に必要な書類のご案内


◎ ご本人が来所の場合


お電話で来所の日時と集合場所を決めさせていただきます。
<以下の必要書類をご持参ください>
@ 現在使用しているパスポートの写し:1部
A 収入印紙(日本政府発行)880円分(成田空港第2ターミナル出発階北(3階北)の郵便局で購入可能です。)
B*旧パスポートの写し1部:氏名、性別、国籍の変更があった場合
  その他黄熱国際証明書原本の記載内容が確認できる書類でも可(戸籍抄本の写しなど)
C*発行された黄熱の予防接種国際証明書の原本:記載事項の変更で再発行を希望する場合

 BCは該当する方のみ必要です

◎ ご本人が海外在住等やむを得ない事情で代理人が来所の場合


お電話で来所の日時と集合場所を決めさせていただきます。
<以下の必要書類をご持参ください>
@ 被接種者が現在使用しているパスポートの写し:1部
A 収入印紙(日本政府発行)880円分(成田空港第2ターミナル出発階北(3階北)の郵便局で購入可能です。)
B 委任状:証明書を再発行するご本人と代理人双方の氏名・住所・署名又は捺印、を記載
C 代理人の身分証明書(運転免許証等(顔写真付き)の原本を持参)
D*旧パスポートの写し1部:被接種者の氏名、性別、国籍の変更があった場合
  その他黄熱国際証明書原本の記載内容が確認できる書類でも可(戸籍抄本の写しなど)
E*発行された黄熱の国際証明書の原本:記載事項の変更で再発行を希望する場合

 DEは該当する方のみ必要です。
 

◎ ご本人から郵送の場合


※申請は簡易書留のみでの受付とさせていただきます。
※海外への郵送、お電話は致しませんので予めご承知おきください。
<以下の必要書類をお送りください> 
@ 返信用封筒(長3封筒):宛先を記入してください。
A 切手434円(定型84円+簡易書留350円):返信用封筒に貼付せず同封してください。
B 申請書記入見本(本人記載)を参考に記入
C 収入印紙880円分:申請書に貼付せず同封してください。
D 現在使用しているパスポートの写し:1部
E*超過納付分の権利放棄書:収入印紙の購入額が超過する場合 
F*旧パスポートの写し1部:氏名、性別、国籍の変更があった場合
  その他黄熱国際証明書原本の記載内容が確認できる書類でも可(戸籍抄本の写しなど)
G*発行された黄熱の国際証明書の原本:記載事項の変更で再発行を希望する場合

 EFGは該当する方のみ

送付先 : 〒282-0004 千葉県成田市古込字古込1-1 
     成田空港検疫所 検疫第一課(予防接種担当)宛

◎ ご本人が海外在住等やむを得ない事情のため代理で郵送される場合


※申請は簡易書留のみでの受付とさせていただきます。
※海外への郵送、お電話は致しかねますので、日本国内にいる方の連絡先を確保してください。
<以下の必要書類をお送りください> 
@ 返信用封筒(長3封筒):宛先を記入してください。
A 切手434円(定型84円+簡易書留350円):返信用封筒に貼付せず同封してください。
B 申請書記入見本(代理申請)を参考に記入
C 委任状:証明書を再発行するご本人及び代理人双方の氏名・住所・署名又は捺印、を記載
D 収入印紙880円分:申請書に貼付せず同封してください。
E 被接種者が現在使用しているパスポートの写し及び代理人の身分証明書(運転免許証等)の写し:各1部
F*超過納付分の権利放棄書:収入印紙の購入額が超過する場合
G*旧パスポートの写し1部:被接種者の氏名、性別、国籍の変更があった場合
  その他黄熱国際証明書原本の記載内容が確認できる書類でも可(戸籍抄本の写しなど)
H*記載事項の変更で再発行を希望する場合、発行された黄熱の国際証明書の原本

 FGHは該当する方のみ必要です。

送付先 : 〒282-0004 千葉県成田市古込字古込1-1
     成田空港検疫所 検疫第一課(予防接種担当)宛

3.その他黄熱以外の予防接種について


厚生労働省検疫所ホームページ(FORTH)の「海外渡航のためのワクチン(予防接種)」をご覧ください。
また、渡航先でどのような予防接種が必要か、子どもにどのような予防接種が実施されているかについては、外務省ホームページ「世界の医療事情」も併せてご覧ください。

ページの先頭へ戻る
成田空港検疫所 Copyright NARITA Airport Quarantine's All rights reserved.
リンク・著作権・免責事項について