ジフテリアはジフテリア菌がうつることによってかかる病気です。人から人へとうつります。
ジフテリアの患者の咳やくしゃみなどに含まれる唾液が口に入るとうつります。濃厚な身体接触によってもうつります。ジフテリア患者の唾液等がついた物品をさわることによってうつる場合もまれにあります。
1~10日間の症状のない期間のあと、発熱、のどの痛み、倦怠感がおこります。のどや鼻の粘膜上に膜のようなものができ、無理にはがすことにより出血します。重症になると、この膜がのどにつまって窒息することがあります。
抗血清と抗生物質の投与による治療が行われます。
ワクチンの投与が効果的です。ワクチンは適切なスケジュールで接種を行わないと効果が期待できません。詳しくは医師にご相談ください。
アフリカ、中南米、アジア、中東および東ヨーロッパに流行が見られます。