【事前輸入相談】

 
(1) 輸入食品相談指導室では、販売、又は営業目的で食品等の輸入を考えている事業者や個人で輸入を検討している方々の自主的な安全確保の取組をサポートする目的で事前輸入相談を行っています。
     
【相談内容】
 主に以下の内容について、情報提供や指導を行っています。
  • 食品等の輸入手続き
  • 検査命令制度や検査強化品目等の輸入時の検査体制
  • 食品等の規格基準
  • 食品添加物や残留農薬等の規制
  • 原材料の安全性確保の方法
  • 食品衛生法違反事例等の情報提供 等
     
(2) 事前輸入相談は、輸入食品等の安全性の確保や食品衛生に関する知識、輸入者の自主的な衛生管理の推進を図るために行っており、事前審査や事前許可とは異なります。
 第一に、輸入を検討する食品等について輸入者自身で事前調査を行い、相談いただくようお願いします。
 なお、相談される食品等によっては輸入時の取扱いに疑義が生じる場合もあります。 その場合は、輸入時の取扱い方法の回答について時間を要する場合がありますので時間的余裕をもってご相談ください。
     
【事前輸入相談】
 
面談による輸入相談

相談資料

食品衛生小六法
 
     
【対象貨物】
(1) 営業・販売目的(不特定もしくは多数の者へ有償、無償に関わらず配布する場合を含む)での輸入を検討している食品、添加物、器具・容器包装及び乳幼児を対象としたおもちゃ
(2) 本邦へ貨物が到着していないもの
 輸出国から搬出され、7日以内に到着予定の場合は、輸入相談ではなく届出の準備(※)をしてください。
 (※)【届出手続きの流れ】のページを参照ください。
     
【相談時間】
 月曜日〜金曜日(祝日及び年末年始を除く)
  8:30〜12:00 (12:00〜13:00はお昼休みを頂いております。)
  13:00〜17:00
     
【相談方法】
事前輸入相談は、事前にFAX、又は郵送等にてお送り頂いた相談資料を輸入食品相談指導室担当官が確認の上、面談、又は電話にて行っております。相談資料は、下記の「相談用紙(相談者の氏名(法人名を含む。)、電話番号及びFAX番号、相談内容等を記入)」を添えて送付してください。
なお、来所による相談を希望される方は予約制となっておりますので、相談用紙に来所希望の旨をご記入ください。
→相談用紙【PDF版様式】 【EXCEL版様式】
     
【相談手順】
(1) 輸入を検討する品目毎に下記に記載した製造者が作成した原材料、製造工程等に関する資料を入手し、食品衛生上の異常等がないか確認(※)してください。
なお、資料は、日本語または英語表記で、商品名(ブランド名、品番等を含む。)、製造者、製造所の名称及び所在地、資料の作成者がレターヘッド、サイン、押印、タイプ等により確認できるものとしてださい。
(※)資料及び確認事項
@ 食品等輸入届出書作成に必要な資料の例
A 事前に資料等により確認が必要な主な事項
     
【入手資料の留意点 】
ア 食品の場合
原材料、製造工程に関する書類(原材料表、製造工程表)
  • 原材料表は、使用した食材と添加物の物質名及び使用量等が明らかであること。
  • 製造工程表は、原料から製品に至るまでの作業の流れ(各工程で使用される原料や工程の詳細(殺菌・冷却温度や処理時間等)が記載されているもの)が確認できること。
  • その他、輸送及び保管条件、使用用途、喫食方法、包装方法を確認できること。
イ 食品添加物の場合
 化学的合成品たる添加物は、具体的な化学物質名が確認できること。
 化学的合成品ではない添加物は、具体的な添加物名、基原、製法が確認できること。
 添加物製剤は、配合される原材料及び具体的な添加物名、含有率が確認できること。

ウ 器具・容器包装、おもちゃの場合
 材質、形状及び色柄の確認できること。
  • 製造用機械等の複数の部品で構成される場合は、展開図等により食品に接する部品が製品全体のどこに該当するか確認できる書類を入手してください。
その他の確認事項については、当ホームページの【輸入食品関係参考情報】のページをご覧ください。
     
(2) 相談資料を下記送付先にFAX又は郵送してください。
@ 電子メール等での相談資料の送付を希望する場合はセキュリティの観点より、事前に下記の連絡先にご相談ください。
A FAXで送付する相談資料はモノクロでも読めるものをご用意ください。下地に色が付いている場合、文字が読めなくなるものがありますのでご注意ください。
B 大量のFAX(概ね20枚超)は他業務の遅延・滞留の原因となるおそれがあるため、郵送等でお送りください。
     
【資料送付・連絡先】
〒047−0007
小樽市港町5番2号 小樽地方合同庁舎1階
小樽検疫所食品監視課 輸入食品相談指導室 宛
TEL 0134(32)4304 / FAX 0134(25)6069
     
(3) 送付された相談資料の内容は、輸入食品相談指導室担当官が確認して、電話又はFAXにて回答します。
@ 来所による相談は、書類確認をしてから日時の調整をします。
A 相談の回答については、相談資料の受付順に行っているため、混み具合にもよりますが7開庁日程度のお時間をいただいております。
B 資料送付後、7開庁日を過ぎても返信がない場合には、送受信のトラブルの可能性がありますので、お手数ですが輸入食品相談指導室宛てにご連絡をお願いします。