新種のコロナウイルス感染症と症例定義について(更新1)

2012年9月29日 WHO(原文〔英語〕へのリンク

WHOは状況を監視し続けています。確認された追加症例は報告されておらず、これまでのところ新種のコロナウイルスのヒト-ヒト感染については実証されていません。

不必要な試験と医療システムに負担をかけることなく、ウイルスに感染している可能性のある患者の適切かつ効果的な同定と調査を確実にするために、WHOにより暫定的な症例定義が更新されました。なお、この症例定義は2人の確定患者からのデータに基づいて開発されたもので、個々の症例に懸念がある場合、ある程度臨床的判断が必要とされることに留意すべきです。

WHOは2人の確定患者から新種のコロナウイルスを確認した研究所と密接に協力しています。これらの研究所は、独自に開発する立場にない研究所へ、診断試薬とプロトコルを提供できるように開発に取り組んでおり、現在、利用可能になりました。WHOは現在、加盟国が新種のウイルスを検出又は確認できるように支援する多くの研究所を拡大しようとしています。

WHOは、必要があれば検査を支援するという申し出を、世界中の主要な公衆衛生機関から受けています。ウイルスの完全な核酸配列がGenBankに登録され、リアルタイムPCRを利用した検査手順も公開されました。

WHOはこの事案に関し、入国地点での特別なスクリーニング、及び渡航や貿易の制限が適用されることは推奨していません。

WHOは、国際保健規則(2005年)の下、指定されたナショナルフォーカルポイントを通じて加盟国に通知し続けています。

更新された暫定的な症例定義はこちらをご覧下さい。

出典

WHO(GAR)
Novel coronavirus infection– update- revised interim case definition
http://www.who.int/csr/don/2012_09_29/en/index.html