本文へスキップ
東京検疫所食品監視課
TEL.
03-3599-1520
〒135-0064 東京都江東区青海2-7-11
東京港湾合同庁舎8階
1.海外から食品、食器類、乳幼児用おもちゃ等を国際郵便(EMS)で輸入した場合、東京税関東京外郵出張所より「外国から到着した郵便物の税関手続のお知らせ」という「ハガキ」が輸入者に郵送される場合があります。
到着した貨物が届出対象か否かは東京検疫所食品監視課が判断しますので、「問合せシート」に貨物の詳細、用途などをご記入いただき、東京検疫所食品監視課宛に提出いただくことになります。
☆はじめにお読みください☆
「EMS(国際郵便貨物)問合せ」に関するFAQ
手続きの流れ
2.問い合わせシートの書き方及び送付方法
下記に
「問合せシート様式」
と
「問合せシート記入例」
を掲載しています。「問合せシート記入例」には書き方及び記入例を記載していますので、こちらを参考にご記入ください。
提出方法は
FAX
となります。「問合せシート」の上部に記載されているFAX番号宛(東京検疫所食品監視課宛)に通知はがきのコピーと一緒に送信をお願いします。
なお、
問合せシート作成時には「EMS(国際郵便貨物)問合せ」に関するFAQをご一読ください。
国際郵便貨物問合せシート
・問合せシート(
Excel
・
PDF
)
・問合せシート記入例(
PDF
)
3.食品等輸入届出が必要と判断された場合には、以下の内容を確認してください。
(1)食品等の輸入について
(2)食品等輸入届出手続きの流れについて
(3)届出の書き方について
(4)省庁間ネットワークについて
(5)外国からの郵便物(例:ウーロン茶)の記載事例
4.確認願を税関から求められた場合には、以下の内容を確認してください。
(1)確認願フォーム(税関からのハガキを受け取った方専用)
(2)確認願の記載事例
このページの先頭へ
ナビゲーション
TOP PAGE
食品等の輸入について
届出手続きの流れ
届出手続きの方法
品目登録制度
事前輸入相談
様式集
関連リンク集
開催案内
バナースペース
初めて
外郵
アクセス
東京検疫所食品監視課
〒135-0064
東京都江東区青海2-7-11
東京港湾合同庁舎8階
TEL 03-3599-1520
FAX 03-5530-2153