食品監視課
食品監視課では、輸入食品等の監視指導業務を行っています。
輸入食品監視業務
カロリーベースで約6割を海外から輸入される食品に依存している我が国において、今や輸入食品をなくして国民の食生活は成り立たないものとなっています。食品監視課では、輸入食品等の監視指導業務を行っています。
監視業務
輸入食品等について、我が国の食品衛生法に適合しているか否かを、届出内容(原材料、添加物、製法等)及び関係書類を審査し、検査(命令検査、指導検査、モニタリング検査、行政検査)の要否を判断します。
-
届出審査
-
コーヒー豆の行政検査
-
バナナのモニタリング検査
輸入相談指導
食品等の輸入者や関係事業者の自主的な衛生管理の推進を図るよう、輸入食品等の安全性確保の取り組みに必要な情報提供および指導を行っています。

食品等を輸入する方へ
食品等の輸入を検討している方は、以下のページをご確認ください。