黄熱予防接種について
黄熱ワクチンを受けられる方
東海地域では、名鉄病院、JA静岡厚生連静岡厚生病院で実施しております。
その他の黄熱ワクチン接種機関につきましては、こちら(黄熱ワクチン接種機関一覧)をご参照ください。
2024年9月をもちまして、中部空港検疫所支所での黄熱予防接種は終了しました。
The Chubu Airport Quarantine Office ceased Yellow fever vaccinations in September 2024.
黄熱予防接種国際証明書の再交付について
黄熱予防接種国際証明書(以下、「証明書」という。)は、紛失、汚損、記載事項の変更の場合は、本人又は代理人からの申請により再交付できます。以下の条件を満たしている方のみ、中部空港検疫所支所で再交付のお手続きが可能です。
紛失・汚損 |
|
---|---|
記載事項(氏名・性別・国籍・有効期間の生涯化)の変更 |
|
【手続きの方法】
- 再交付希望とお伝えください。
- 氏名、生年月日、接種時期、接種場所、連絡先電話番号等をお伺いします。
- 交付依頼受付後、中部空港検疫所支所での接種履歴等を確認し、再交付可能かどうか判断をします。
- 証明書は郵送での再交付となります。新しい証明書がお手元に届くまでに2週間以上(海外居住の場合は、1か月以上)の期間がかかりますことをご承知おきください。お急ぎの方はその旨ご相談ください。
- 郵送不達などの郵便事故については対応できかねます。
- 海外への郵送、お電話はいたしかねますので、日本国内にいる方の連絡先を確保してください。